ご参拝・ご祈祷
ご参拝
閉門時間はありませんので、24時間ご参拝いただけます。
社務所取り扱い時間
(ご祈祷・昇殿参拝受付 御札・お守り等取り扱い)
8:00~16:30
ご祈祷の受付
コロナウイルス感染拡大防止の為、ご祈祷受付は全て予約制になります。
ご予約がない場合はお断りいたします。
ご予約受付時間は8:00から16:00 (電話)03-3531-3500
個人祈祷
初穂料:5,000円以上
ご祈祷内容
初宮詣
七五三詣
厄祓い
交通安全
車祓
渡航安全
旅行安全
家内安全
商売繁盛
心願成就
合格祈願
学業成就
病気平癒
身体健康 等
令和3年の厄年 [年齢は数え年です]
前厄 | 本厄 | 後厄 | |
---|---|---|---|
男性 | 平成10年 (24歳) |
平成9年 (25歳) |
平成8年 (26歳) |
昭和56年 (41歳) |
昭和55年 (42歳) |
昭和54年 (43歳) |
|
昭和37年 (60歳) |
昭和36年 (61歳) |
昭和35年 (62歳) |
|
女性 | 平成16年 (18歳) |
平成15年 (19歳) |
平成14年 (20歳) |
平成2年 (32歳) |
昭和64年 |
昭和63年 (34歳) |
|
昭和61年 (36歳) |
昭和60年 (37歳) |
昭和59年 (38歳) |
|
昭和37年 (60歳) |
昭和36年 (61歳) |
昭和35年 (62歳) |
企業・法人祈祷
初穂料:30,000円以上
ご祈祷内容
工事安全
新年企業参拝
社業繁栄
社員厄祓 等
※ こちら(作法)も合わせてご覧ください。
出張祭典
初穂料
内容によって変わりますので申込時にご確認下さい。
ご祈祷内容
地鎮祭
上棟式
竣工祭
事務所清祓
開所式
家清祓
お願い
※ 事前に作法のページもご覧ください。
※ 昨今、他府県の住吉神社とお間違えになってのご祈祷ご予約がございます。くれぐれもご注意ください。